こんにちは、星ミナです☆
恒例となった愛知県蒲郡市のお楽しみフェス「森道市場」!
2019年今年の森道市場は、開始以来初めて5月下旬6月初めの開催ですね~。
森道市場は今まで、ゴールデンウィークの翌週末に開催されていたので、仕事が休めずに参戦できなかった方も多いのではないでしょうか。
今まで行けなかったけど、今年は森道市場に初参戦!
毎年恒例の森道市場!
すごく楽しみだけど、何着ていこう・・。
服装に迷いますよね。
音楽も楽しみたいし・・
ステキなお店もたくさんあるし・・
今回は服装に迷ってる方に向けて、今回は森道市場の服装(レディース)について書きました。
森道市場の服装(レディース)おすすめは?
発表されている気温とお天気です。
天気 | 最高気温 | 最低気温 | 降水確率 | |
5月31日(金) | 曇り | 25℃ | 18℃ | 20% |
6月 1日(土) | 晴れ | 27℃ | 16℃ | 10% |
6月 2日(日) | 曇り | 25℃ | 18℃ | 30% |
(2019年5月30日現在Yahoo!天気より)
今年はお天気に恵まれそうですね!
私が参加した日は2017年、2018年と2年続けて雨の森道市場だったので、今年は3日間ともとりあえず天気の心配はなさそうでよかったです^^
この気温からも、かなり快適に過ごせて気持ちのいい日になる予想です(個人的見解です^^)
おすすめの服装は・・
- 薄手の長袖シャツや風通しのよい上着があると夜の冷え込みや陽射しになる。
- スカートやカシュクールなどに、デニムやレギンスなど重ね着コーディネートがおしゃれでおすすめ。
- パーカーやスカーフがあると日差しで首の日焼け防止に!
- ツバの広い帽子があると直射日光除けになる。
- 会場内は広いので歩き慣れたスニーカーや靴、サンダルがおすすめ(足元の日焼けに注意!)
森道市場はおしゃれなファッションで参戦する方が多いなぁと印象です。
全国からおしゃれなお店やフードが出店されるので、おしゃれな服装スタイルでみなさん参加されているようです。
森道市場の服装ライブ参戦するときは?
お気に入りバンドのライブにはTシャツなど、アーティストグッズもいりますよね!
ライブを見る場合には、やはり動きやすい服装がいいですね。
ライブも楽しむ方は汗をかいたときのための着替えを持っていくことをおすすめします。
森道市場の服装(レディース)これがあると便利!
そのほかこれがあるといいかな~と思うものリストです。
・カーディガンやフード付きの羽織るもの(疲れた時に顔にかぶせて寝られる)
・ビーチサンダル(海辺で遊べる!?)
・斜め掛けポシェットバッグ(両手が使えるのでライブのときなど便利)
・サングラスもあると便利(日焼けは目から・・といいますし)
・エコバッグ(たくさんお買い物をしたときに入れられます)
森道市場の服装(レディース)まとめ
今年はお天気に恵まれそうで、思いっきり楽しめそうですね!
ライブにお買い物、ふだんあまり行けない全国の人気店も集結します!
おしゃれに楽しく楽しみましょう~♪
コメント