2019年夏、甲子園「熱闘甲子園」のテーマソングにOfficial髭男dismの“宿命”が決まりました。
熱い甲子園の闘いと共に聞こえてくるテーマソング“宿命”がすごくいい曲で、もっとOfficial髭男dismというバンドについて知りたい!という方に、Official髭男dismのかなりいい曲おすすめの曲も添えてご紹介していきます。
目次
Official髭男dism読み方はオフィシャルヒゲダンディズム!
最初は読めない方が多いのではないでしょうか。
Official(オフィシャル)の後ですよね、読み方に一瞬ちょっと戸惑います。
読み方は・・
Official髭男dism(オフィシャルヒゲダンディズム)
ファンからは“ヒゲダン”と呼ばれています♪
バンド名の由来は、練習のときにスタジオの壁に貼ってあった髭の生えた海外アーティストのポスターを見て決めたと音楽番組に出演されたときに話していました。
“Official”や“dism”はどういった流れできたの?という疑問も出てきますが、名前インパクトのあるバンド名になっていますよね。
熱闘甲子園テーマソング“宿命”曲はOfficial髭男dism!
熱闘甲子園テーマソング“宿命”のMVはこちら!
このMVはニューヨークで撮影されたそうです。
高層タワーをバックにピアノポップが沁みますね。
そしてこの夏、心に響く熱闘甲子園テーマソング『宿命』は7月31日に発売です。
Official髭男dismは
- 藤原聡:Vo&ピアノ
- 小笹大輔:ギター
- 楢崎誠:ベース&サックス
- 松浦匡希:ドラム
の4人組バンド。
2018年4月にメジャーデビューし、2019年7月8日にはOfficial髭男dism初となる日本武道館でのライブを行い、今最も熱いバンドとも言われていますね。
この初となる日本武道館ライブではボーカルの藤原聡さんが
一日でも長くこのバンドを続けて
GOOD MUSICを1曲でもたくさん作って
あなたと一日でも長く音楽を通して
一緒に時間を重ねていくということが
今の僕の夢です。
と、ファンに向けて語られていました。
こんな風に夢を語るOfficial髭男dism、かっこよくていいですよね♪
そして、この武道館ライブでは
今までの感謝の気持ちを伝えたくて
“ありがとう”を
たくさん言ったのだとか。
Official髭男dismのおすすめの曲5選!
こちらはフジテレビ系ドラマ「コンフィデンスマンJP」の主題歌です♪
★「ノーダウト」
テンポよくキレのいい感じのフレーズが耳に入ってきます♪
★「Stand By You」
MVは台湾で撮影されたとのことです。
★「Pretender」
ロマンチックな構成曲で思わず鳥肌がでます♪
★「115万キロのフィルム」
キャッチーな歌詞に共感する声も。
★「コーヒーとシロップ」
Official髭男dismのライブとアルバム発売!
2019年10月9日にはメジャーになって初となるフルアルバム「Traveler」のリリースが決定しました!
そして、アルバム発売に合わせて全国29公演大ホールツアーの開催が発表されています!
熱闘甲子園テーマソングとなった“宿命”。
これからのOfficial髭男dismの夢の続きが見たいですね!
コメント